株式会社Multiface|不動産賃貸経営と資産形成のリアル
はじめまして。 株式会社Multiface 代表取締役の五反田です。 私は27歳で不動産投資をスタートし、現在31歳。 これまでにアパート6棟(40部屋)と 区分マンション1部屋を購入し、資産約2億円 ・家賃年収(税引前)1500万円の規模で不動産賃貸経営を行っています。 不動産投資を始めたきっかけは、 「将来の資産形成」 「年収1000万円程度の安定収入を得られればいい」 という思いからでした。 特に、労働収入だけに頼らず、 資産を活かして安定的な収益を 得る仕組みを作りたいと考えたことが、 不動産賃貸経営を始める決断につながりました。 現在、私の事業は不動産の売買仲介や 管理業務ではなく、純粋な賃貸経営のみを行っています。 そのため、投資家として 「長期的に安定した賃貸経営を実現する方法」を 常に追求しながら運営しています。 このブログでは、 ・ 私自身の不動産投資の経験談 ・ 物件購入の際に意識しているポイント ・賃貸経営のリアル(成功・失敗の実体験) ・資産形成の考え方 などを発信しこれから不動産投資を始める方や、 すでに取り組んでいる方に少し役立つ情報をお届けします。 あとは自身のアウトプットのためです。 不動産賃貸経営を通じて、 経済的自由を手にするためのヒントを このブログで共有していきますので、ぜひご覧ください! よろしくお願いします。
株式会社Multiface代表の五反田です。
今回のテーマは、
『不動産投資詐欺回避のための、
確認必須ポイント4選』
です。
結論から言うと・・・
自分や周りの方々が不動産詐欺に遭わないため
には、まずは知っておくことが必要です。
不動産投資自体は悪いことでもないですし、
大切なことです。
しかし、様々な情報がある社会の中で
不動産業者や営業マンの言うことを
全て鵜呑みにすることは危険な場合も
あります。
今回は、確認ポイントをまとめました。
必須事項となるのでしっかりと確認して
いきましょう。
①宅地建物取引業者の登録確認
日本では、宅地建物取引業者としての
登録がなければ不動産の販売・仲介が
できません。
通常は店内の目につく場所に登録番号が
掲示されていることが多いです。
もし店内に登録番号の掲示がなければ、
確認をとると良いでしょう。
また、登録されているかは
国土交通省のページで確認できます。
②事業実態があるか
不動産会社として登録があったとしても
詐欺の場合も存在してしまいます。
例えば、名前だけ残っていて
会社自体を買い取っていて、
お金が集まったら逃げてしまうような場合です。
確実な確認方法はありませんが
ホームページを確認してみたり、
会社を実際に確認することが大切です。
③声をかけられる
多くの不動産投資詐欺は声をかけられる
ことから始まります。
マッチングアプリで出会った人や
急に電話がかかってきたり、
SNSを通じて知り合った人から
勧められた場合は特に注意が必要です。
知り合いからの紹介だから安心と
鵜呑みにせずに確認をしましょう。
④クーリング・オフ
クーリング・オフとは、一般的に販売業者から
執拗な勧誘を受け、断り切れず
又は
軽率に買受けの申込みをした場合、
一定の期間内であれば理由なく申込みの撤回や
契約の解除ができることを指します。
不動産の売買に関する
クーリング・オフの対象になる場合は
・売主は宅地建物取引業者
・契約場所が宅地建物取引業者の事務所や関連建物以外
※自宅や勤務先で契約を希望した場合は適用外
不動産取引でクーリングオフ制度が
使える場面は限られているため、
「万が一の場合はクーリングオフすればいい」と
安易に考えないようにしましょう。
今回のまとめになります。
ほとんどの詐欺は
自分で確認すべきことをしていれば
防ぐことができます。
騙す側も当然悪いですが
騙される人にも原因はあります。
不動産投資は今後の老後年金問題や
投資社会の上で
非常に有効な資産運用です。
詐欺に遭わないように
確認すべきことはできるだけ確認し
自己防衛していきましょう。
今後も皆さんに有益で必要性の高い情報を
発信できたらと思っています。
その他もSNSやっていますので
よかったらフォロー、読者登録よろしくお願いします。
https://www.facebook.com/syun0328
X
https://twitter.com/Multiface_inc
アメーバブログ
https://ameblo.jp/multiface0001/entry-12886516481.html
note
FC2
https://multiface.blog.fc2.com/
Seesaa
gooブログ
https://blog.goo.ne.jp/multiface
忍者ブログ
https://multiface.blog.shinobi.jp/
はてな
https://multiface.hatenablog.com/
ウォンデットリー
https://www.wantedly.com/id/multiface