忍者ブログ

株式会社Multiface|不動産賃貸経営と資産形成のリアル

はじめまして。 株式会社Multiface 代表取締役の五反田です。 私は27歳で不動産投資をスタートし、現在31歳。 これまでにアパート6棟(40部屋)と 区分マンション1部屋を購入し、資産約2億円 ・家賃年収(税引前)1500万円の規模で不動産賃貸経営を行っています。 不動産投資を始めたきっかけは、 「将来の資産形成」 「年収1000万円程度の安定収入を得られればいい」 という思いからでした。 特に、労働収入だけに頼らず、 資産を活かして安定的な収益を 得る仕組みを作りたいと考えたことが、 不動産賃貸経営を始める決断につながりました。 現在、私の事業は不動産の売買仲介や 管理業務ではなく、純粋な賃貸経営のみを行っています。 そのため、投資家として 「長期的に安定した賃貸経営を実現する方法」を 常に追求しながら運営しています。 このブログでは、 ・ 私自身の不動産投資の経験談 ・ 物件購入の際に意識しているポイント ・賃貸経営のリアル(成功・失敗の実体験) ・資産形成の考え方 などを発信しこれから不動産投資を始める方や、 すでに取り組んでいる方に少し役立つ情報をお届けします。 あとは自身のアウトプットのためです。 不動産賃貸経営を通じて、 経済的自由を手にするためのヒントを このブログで共有していきますので、ぜひご覧ください! よろしくお願いします。

不動産投資で後悔しないために!物件購入時のチェックポイント3選

株式会社Multiface代表の五反田です。

今回は「投資用不動産を購入する際に
必ず確認すべきポイント」について解説します。

結論から言うと、
不動産投資で成功するためには
購入時の判断基準をあらかじめ
ルール化しておくことが欠かせません。

基準がなければ感覚的な判断になり、
将来的に空室リスクや資産価値の下落に
つながる可能性があるからです。


ここでは、私が実際に物件を購入する際に
チェックしている3つのポイントを紹介します。


① 人口の増減を確認する

物件の立地するエリアの人口動向は、
不動産投資の収益性を大きく左右します。

・国勢調査やWikipedia などで人口の増減をチェック

・高齢化や人口減少が著しい地域は注意が必要

人口が減少しているエリアでは
空室が埋まりにくく、将来的に売却も
しづらくなる可能性があります。

長期的に安定した需要が見込める
エリアかどうか、必ず確認しましょう。

② 周辺環境とライバル物件のリサーチ


気になる物件を見つけたら、
必ず周辺環境を徹底的に調べます。

・同条件の賃貸物件を検索し、 家賃相場・空室状況を把握

・商業施設や学校、駅からの距離など 生活利便性の高さをチェック

・地方の場合は 駐車場の有無(2台必要なケースも多い) を確認

物件自体の条件だけでなく、
ライバル物件との比較や地域特性を
理解することで、適正な賃料設定や
入居率の見込みが立てやすくなります。


③ 修繕費用とリフォームコストの見積もり

見落としがちなのが、
購入後に発生する修繕費用です。

特に以下は要注意です。

・シロアリ被害
・雨漏り
・外壁補修

また、空室や退去後には
リフォームが必要になるケースも多いため、
事前に見積もりを取り、予算を
決めておくこと が重要です。

修繕費を甘く見積もると、
収益が圧迫される大きな要因になります。


まとめ:基準を持って物件を選ぶことが成功の鍵

不動産投資で安定した収益を得るためには、

・人口動向の確認

・周辺環境とライバル物件のリサーチ

・修繕・リフォーム費用の見積もり

この3つを必ずチェックすることが欠かせません。

最終的に不動産投資の
成否を分けるのは「資産価値が高く、
空室リスクが低い物件を選べるかどうか」です。

購入前にしっかり基準を持ち、
冷静に判断することが成功への第一歩となります。

今後も、不動産投資初心者の方に
役立つ情報を発信していきますので、
ぜひ参考にしてください。


FACEBOOK

https://www.facebook.com/syun0328


X

https://twitter.com/Multiface_inc


アメーバブログ

https://ameblo.jp/multiface0001/entry-12886516481.html 


note

https://note.com/multiface_01


FC2

https://multiface.blog.fc2.com/


Seesaa

https://multiface.seesaa.net/


忍者ブログ

https://multiface.blog.shinobi.jp/


はてな

https://multiface.hatenablog.com/


ウォンデットリー

https://www.wantedly.com/id/multiface




PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
株式会社Multiface
性別:
非公開

カテゴリー

P R