はじめまして。 株式会社Multiface 代表取締役の五反田です。 私は27歳で不動産投資をスタートし、現在31歳。 これまでにアパート6棟(40部屋)と 区分マンション1部屋を購入し、資産約2億円 ・家賃年収(税引前)1500万円の規模で不動産賃貸経営を行っています。 不動産投資を始めたきっかけは、 「将来の資産形成」 「年収1000万円程度の安定収入を得られればいい」 という思いからでした。 特に、労働収入だけに頼らず、 資産を活かして安定的な収益を 得る仕組みを作りたいと考えたことが、 不動産賃貸経営を始める決断につながりました。 現在、私の事業は不動産の売買仲介や 管理業務ではなく、純粋な賃貸経営のみを行っています。 そのため、投資家として 「長期的に安定した賃貸経営を実現する方法」を 常に追求しながら運営しています。 このブログでは、 ・ 私自身の不動産投資の経験談 ・ 物件購入の際に意識しているポイント ・賃貸経営のリアル(成功・失敗の実体験) ・資産形成の考え方 などを発信しこれから不動産投資を始める方や、 すでに取り組んでいる方に少し役立つ情報をお届けします。 あとは自身のアウトプットのためです。 不動産賃貸経営を通じて、 経済的自由を手にするためのヒントを このブログで共有していきますので、ぜひご覧ください! よろしくお願いします。
株式会社Multiface代表の五反田です。
今回のテーマは、
『不動産投資のリスクとその回避方法とは?』
です。
結論から言うと・・・
8つのリスクがあります。
①空室リスク
・必ず起きる
・長期の空室を防ぐために
賃料設定と立地が重要
→例えば賃料が5万円で埋まらなかった
ものが4万5000円に下げた瞬間に
埋まるケースとかも中にはあります。
立地的に賃料を下げたとしても
埋まらないケースもあります。
購入前には
周辺のライバル調査をし、
需要と供給のバランスを必ず確認しましょう。
②家賃下落リスク
・築年数が経過する毎に減少傾向にある
・需要が高い地域や都市に購入
・資産の入れ替え
→自分が保有する物件がある程度
年月年数が経った後に別の物件に
買い替えたり、
リフォームをして賃料をむしろ上げて
客付けできている物件もあります。
資産の入れ替えをうまくしながら
家賃下落リスクに備えましょう。
③家賃滞納リスク
・夜逃げ、滞納
・保証会社に加入
→保証会社に加入しておけば
夜逃げされても滞納されても賃料は
補填できるのでそこまでのリスクではない
と思います。
連帯保証人では不十分です。
④不動産価格変動リスク
・賃料下落に付随して
価格が下がる可能性もある
・タイミングを測り売却
→安い時に買って高い時に売るのが
投資の大原則だと思います。
変動価格不動産の価格変動リスクは
売却でリスクヘッジを取ることができます。
⑤金利変動リスク
・毎月の支払い額が上がる
・キャッシュでの返済または
インフレに伴い不動産の価格上昇
→基本的に不動産を買う時に皆さんローンを
組まれたりするが、金利が変動すると
支払い額が少し上がったりします。
そうならないようにするために
資金をしっかりと用意しておくことや、
キャッシュでの返済を考えて
最低でも物件価格の2〜3割は現金を置いて
おくのがベストだと思います。
⑤災害リスク
・火災、水害の災害保険の加入は必須
(余裕があれば地震保険)
→実際に千葉に持っている物件で
大雨が降りベランダの雨どいが
雨と強風で破損したことがあった。
北海道の物件では
屋根からの雪が落ちてきて
何か部品や設備品が壊れたりする時もあります。
⑦修繕リスク
・経年劣化に伴い付随するもの
・購入時に修繕計画も考え
購入金額を下げる
→劣化はするもので
大きな事故が起こると大家さんに責任が
あるので、修繕計画は必要です。
購入前に、修繕費を見積もりましょう。
⑧本来の価格より高く購入してしまう
中には、不動産の悪徳業者もいます。
あまりに知識がないと、話すこと全て鵜呑みにしてしまい
本来の適正価格以上に支払ってしまうケースも
あります。
ある程度の知識はつけておくことや
物件の適正価格を知ることが大切です。
今回のまとめになります。
不動産投資にはさまざまな
リスクがあります。
しっかり把握した上で対策できることはして
取り組んでいきましょう。
今後も皆さんに有益で必要性の高い情報を
発信できたらと思っています。
その他SNSもやっています。
良かったらフォローよろしくお願いします。
https://www.facebook.com/syun0328
https://twitter.com/Multiface_inc
https://ameblo.jp/multiface0001/entry-12886516481.html
https://multiface.blog.fc2.com/
https://multiface.blog.shinobi.jp/
https://multiface.hatenablog.com/
プロフィール
カテゴリー
最新記事
P R